5G利活用アイデアコンテスト(募集期間:10/9~11/30)には 計785件の応募を頂きました。この度、各総合通信局等で地方選抜(一次選考)を行い、 11の優秀なアイデアを選定しました。
1.地方選抜(一次選考)結果
各総合通信局等における審査の結果、最も優秀なアイデアとされた提案は以下のとおりです。
総合通信局等 | 提案者名 | 提案件名 |
---|---|---|
北海道 | 株式会社ディ・キャスト | 「究極のパウダースノー」倶知安・ニセコエリアのUX向上 |
東北 | 岩手県立大学ソフトウェア情報学部チームCV特論(塚田・細越・関・横田) | 画像認識とドローンを活用した鳥獣駆除システム |
関東 | 3650/TIS株式会社 | ガードドローン ~ 5G+ドローンによるスポット街灯、警備サービス |
信越 | 不破 泰 | 山岳登山者見守りシステムにおける登山者発見・空間共有機能の実現 |
北陸 | 永平寺町総合政策課 | 同時多接続と低遅延が可能とする近未来の雪害対策 |
東海 | 株式会社CCJ、株式会社シー・ティー・ワイ | 5G利用のお掃除ロボットとコミュニケーションツールとしての活用 |
近畿 | 久保 竜樹 | 新しい一体感をもたらす5Gスポーツ観戦 |
中国 | 損害保険ジャパン日本興亜株式会社、SOMPOホールディングス株式会社 | 5Gを活用した高精度顔認証およびセンサーによる見守り・行動把握 |
四国 | 愛媛大学大学院理工学研究科分散処理システム研究室 | 5Gの特性を活かした高技能工員の労働環境改善・労働安全確保・技術伝承の実現 |
九州 | 大分県 | 濃霧の高速道路でも安全に走行できる運転補助システムの確立 |
沖縄 | 株式会社沖縄エネテック | 広範囲同時センシング映像の5G大容量データ転送による有害鳥獣対策 |
2.コンテスト(二次選考)について
上記の各総合通信局等における最も優秀なアイデアを対象に、
2019年1月11日(金)にコンテスト(二次選考)を開催します。
また、その他の優秀なアイデアについても同日、コンテスト会場において
ポスター展示を実施いたします。詳細はこちらを御確認ください。